先日入手したものとおなじF値で焦点距離だけれど、コチラのほうがフィルター径が49mmと他のタクマーシリーズと同じ大きさになっている(一部を除く)
おそらく、レンズの構成とか違うのだろうとは思うけど、
詳しいことはよくわからない。
手入れしてないとの事だったが、これほど程度の良いものは見たことがないくらいキレイで、見た感じ、写した感じは新品同様かと思うほど。
もっとも、このレンズの新品時は使ったことがないのでわからないけど。
19日に届いたばかりで、この週末にちょこっと試してみた。
近所の鉄塔を試し撮り
遠くに見える雪山と水の感じが目に止まったので、
車を止めて1枚。
F値とか何も考えずに撮っちゃったので。
鹿沼市の千住山公園でもろもろ
思ってた以上のレンズで、このレベルを現行のレンズでとかんがえると、
お金がどのくらい必要になるのだろうか・・・・。
2014年3月23日日曜日
2014年3月10日月曜日
AF 70-300mm F/4-5.6 LD モデル名:372Dというレンズ
1000円で、AF 70-300mm F/4-5.6 LD モデル名:372Dというレンズを買った。

いわゆるジャンクとして売ってたけど、カビもなく、表面が汚れているだけだった。
突っ込みどころはいろいろあるけど、1000円なら文句もないw
1万円以下で買った*istDSと組み合わせてみた。

いわゆるジャンクとして売ってたけど、カビもなく、表面が汚れているだけだった。
突っ込みどころはいろいろあるけど、1000円なら文句もないw
1万円以下で買った*istDSと組み合わせてみた。
2014年3月3日月曜日
Super-Takumar 1:3.5/28
登録:
投稿 (Atom)